Blog

#野球#映画#"Less is more"#サラリーマン#日本語(ネイティブ)#トルコ語(留学)#英語(米国駐在中)

168日目

受験戦線異状なしですか。

「受験戦争」と形容されるほどに、

切羽詰って勉強した記憶は正直ありませんが、

大学全入時代に突入しても、

テストの点数を取るために、学生は勉強しないといけないようです。

モラトリアムも最終章に差し掛かった私には、

高校受験も、大学受験も、もう過ぎ去った思ひで。

日本では、「塾」という教育機関は、

学校教育の「補助」的立場から、もうすっかり軌道を外れて、

進学における、重要なツールになりました。 

それなら、トルコはどうなのか。

トルコの受験事情。

トルコにおける大学への入学システムは、

全国共通試験によって全て決まります。

日本で言うところの「センター試験」と似ています。

試験の解答形式も、選択問題です。

事前の進学希望と、試験の結果によって、

「あなたは、この大学に入学できます」という通知が来ます。

その通知結果から、学生は進学先を決定します。

そんなトルコの受験対策に、重要なのが「塾」です。

希望の大学に進学するには、

「塾」へ通うのが、一般的のようです。

「塾」側は、学生の獲得に必死です。

なんせ、広告がでかい。

2008年の共通試験

fina」lアンタルヤ校から

100番以内に 6人

1000番以内に 90人

2000番以内に 187人 

アンタルヤの中心部には、至る所に「塾」があり、

必ず実績を掲示する広告が掲げられています。 

これは、イズミルにて撮影。 

2008年の共通試験では、イズミル出身のメガネの彼が一番だったようです。

こんな風に、高得点を取った学生は、写真つきで広告に使用されます。

アンタルヤでも良く見かけます。

日本も、トルコも「受験」は熾烈だ、という話。