Blog

#野球#映画#"Less is more"#サラリーマン#日本語(ネイティブ)#トルコ語(留学)#英語(米国駐在中)

196日目

そういや、去年もトルコにいたときに総理大臣が代わりました。

あの時はトルコでインターネットを一切、見なかったので、

日本に帰国してから、「イチローの打率」と「総理の辞任」に驚いたのを思い出します。 

そんな日本で総理大臣が辞任した今日、9月1日。

トルコでは、ラマザンが始まりました。

所謂、「断食」ですね。

イスラム教には、6信5行というものがあります。

6信はちょっと専門的になりすぎるので、

ムスリムに求められる信仰行為である、5行を次に書きます。

信仰告白・礼拝・喜捨・断食・巡礼」の5つです。

「断食」といっても正確には、「日が昇って、沈むまでは飲食をしない」ということです。

実際アンタルヤでは、

ラマザンが始まった今日も、お昼にケバブにかぶりつくトルコ人もいるわけで、

断食を実際に行っている割合というのは、どれぐらいなんでしょうか。

いろんなトルコ人に聞いてみるのですが、

返ってくる答えは、

「95%だよ」

「30%ぐらいかな」

「50%じゃないか」と判然としません。

私が読んだ本では、たしか80%だった気がします。

もう訳わかんないですね。

ラマザンは、「断食月」であるとともに、「お祭り月」でもあります。

街には、「ラマザン」色に姿を変えます。

 今まで何もなかったところに、お店が出現します。

夏祭りのテキ屋みたい。

といっても金魚すくいとか、ベビーカステラとかじゃなくて、

売られているのは日用品、衣類がほとんどです。 

小さな遊園地も出現しました。

これ、よくもって来たな・・・・・。感心。 

カミカゼ

日本のアトラクションに「神風」なんて名付けられません。

「神風」という言葉の重み。 

日が沈めば、街はさらに活気付きます。

ラマザンで一番つらいのは、ロカンタで働くガルソンや、料理人達じゃないでしょうか。

断食をしているコックさんは、味見をするときは口に含んで吐き出すらしいですよ。

20代未満のソムリエみたいですね・・・・・。

ラマザンは一ヶ月続きます。

ラマザンは毎年10日前倒しされるので、

2010年は真夏の8月にラマザン開始と相成ります。

8月に飲まず食わずは・・・・・。

あー、明日試験だ。