Blog

#野球#映画#"Less is more"#サラリーマン#日本語(ネイティブ)#トルコ語(留学)#英語(米国駐在中)

174日目

今のクラスには、私より一回りは幼いであろう少年たちがいるんですよ。

親の都合でトルコに暮らしているため、トルコ語を学んでいます。

そんな、腕白なクラスメイトたち。

彼らを見ていると常々思うのですが、

外国語を学ぶのに、年齢って関係ないんですよね。

こんな風に書いてみれば、至極当たり前ですが・・・。

もちろん、言語学的アプローチには、知識が必要ですが、

「外国語を学ぶ」という点では、

大学生も、小学生も、主婦も関係ないんですよね。 

じゃあ、大学で「トルコ語」を専攻している私は、なんなんだろうって。

もちろん、言語のみならず、

文化、経済、社会を含めた多岐にわたる分野を学ぶわけで、

そのために今、トルコにいるわけですが、

トルコ語の上達は、その全てに通じるわけです。

「大学で学ぶ」というのは、一体どういう事なんでしょうか。

もちろん「学位」の為にやっているわけじゃないし、

ただ知りたいから、やっている。こんな感じでいいのだろうか。

経済学部、理学部、工学部、法学部、社会学部、教育学部

それぞれの学部を卒業した人は、その分野のエキスパート。

ある程度の達成感を持って、大学を卒業したいなぁ、という話。

しかし、いかんせんゴールのない「トルコ語」の道。

如何に達成感を得るか、それが問題。