Blog

#野球#映画#"Less is more"#サラリーマン#日本語(ネイティブ)#トルコ語(留学)#英語(米国駐在中)

226日目

22時間ぐらいかけて、トラブゾンに戻ってきました。

アトムの様子を修理屋に聞きに行きました。

今は祝日のため、イスタンブルの修理センターも閉まってるそうです。 

東部の周遊を終えて、たくさんの新しいものを見て、新しい世界を知りました。

トルコは単一民族国家ではありません。

ラズ、タタールアルメニア、クルドなど民族出自は人それぞれです。

そしてトルコ東部には、クルド人が多く暮らしています。

クルド人にとって、母国語は「クルド語」であり、

バザールで飛び交う言葉も、トルコ語ではなく「クルド語」が多く、私には聞き取れません。

国境線は人間が引いたんだなと、思いますね・・・。

私はクルド語は、挨拶程度しか知りませんが、

私がクルド語で挨拶をすると、とても喜んでくれます。 

グロバリーゼーション、情報化が進み、世界は縮みました。

トルコ東部と西部の違いを見分けるには、

そこに暮らす人々と接触する必要があります。「TOUCH」です。

たくさんの人と話をしましたが、みんなそれぞれに考えてます。

それは、「私は1+1=3だと思う」といった類のことではなくて、

みんながみんな、それぞれ違う問題を前に、自分なりに答えを出しています。

トルコは広い国です。

世界は縮みましたが、広いのです。