![]() |
「ヴァスコ・ダ・ガマショッピングセンター」 |
![]() |
ポルトガルのモチーフには、「雄鶏」が使われます。 昔々、ポルトガルの「バルセロス」で冤罪にかけられた巡礼者が死刑にされる直前、 食卓に置かれた鶏の丸焼きが、立ち上がって鳴いた・・・・らしいです。マジカヨ。 以上、「地球の歩き方」参照。 |
今日からリスボンを離れます。 ポルトガルの南西にある「ラーゴス」へ向かいます。 ポルトガルにある「オリエンテ駅」から、列車で4時間ぐらい。 トルコでの22時間強のバス移動を考えれば、 4時間なんて屁の河童が食べる胡瓜ぐらいのもんです。 |
![]() |
ラーゴス駅。 単線で桜井線みたい。 |
![]() |
ラーゴスは、小さな港町です。 |
![]() |
キャモメ。 |
![]() |
![]() |